京都 東寺~西本願寺~壬生寺②完

日帰り(大阪起点)
DSC_1737

西本願寺

 梅小路公園から歩いて10分ほどで西本願寺に到着です。ここはわが家の菩提寺でもあります。

 いつも普通にお参りしていたので知らなかったんだけど、東寺と同じく西本願寺も世界遺産だそうな。ここは拝観料は不要で、無料で見学ができます。ちょうど献菊展が開催されていました。

 西本願寺といえば大銀杏の木です。その昔、西本願寺が大火(1788年と1864年)にみまわれた時に火の粉を浴びながらも生き抜いてきたらしい。大切に手入れをされているから、樹齢400年でまだまだ元気。あやかりたいものです。

 あと西本願寺の埋木は面白いです。古い建物なので、廊下の悪くなった部分をくりぬいて穴埋めに別の木で埋めるのが埋木です。大工さんの遊び心で色んな形があります。今回は写真が撮れてないのですが、紅葉もあるそうな。

失敗の連続

失敗① 飢えをしのぐ
 西本願寺を後にして調べておいたお食事処で少し遅めの昼食…のはずでしたが、定休日でもないのに営業してない!平日あるあるなんですよね。「お客さんが少ないから臨時休業しよ~」って感じなのでしょうか。今回は住宅街のど真ん中で他に代替え案もなく、しかたなく手持ちのセノビックバーを食べて飢えをしのぎました。

失敗② 痛みに耐える
 今回の2つめの大失敗は少しかかとのあるショートブーツをはいていったこと。朝から歩き詰めでだんだんつま先が痛くなってきて、通常の歩行スピードを保つことが出来ませんでした。近場でもスニーカーに限りますね。次に予定していた清宗根付館に到着した時には閉館の45分前。入るか否か。迷いに迷って、ゆっくり見学したいので次回に回すことにしました。

これくらい大丈夫と思ったのよ…

壬生寺

 清宗根付館のすぐ前に、新選組で有名な壬生寺があります。こちらには新選組隊士の墓があります。壬生寺自体は拝観無料なのですが、こちらの墓所は300円の入場料が必要です。16時までの公開で、今回は惜しくも16時を少し過ぎておりました。

 すぐ壬生屯所旧跡の八木亭横にある京都鶴屋鶴寿庵で屯所餅を購入して、阪急大宮駅まで歩き、大阪梅田まで帰りました。(阪急大宮~梅田410円也)

帰宅後、抹茶で美味しくいただきました


 今回は思ったように動けなくて、ちょっと残念だったかな。

 さてさて、今回の京都小旅行の歩数ですが、ガーミン様の言うことにゃ~
 23,822歩でした~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました